ツーリング等のblogです。目指せ日本百景全走破!?
あけましておめでとうございます~!
ライダーが1年間無事故でいられますように。
ということで今年初のツーリングへ。メンツは筑波へ行ったときと同じです。
行き先は清澄山。日本百景の一つです。
年明け早々寝坊に遅刻をかまし、若干遅めの10時に習志野市を出発。
途中で気になったのでなんとなく撮った写真。

「美人多しわき見運転注意」て…
この辺は工業地帯でまわりに民家すら見当たらないようなところのはずですが…?
国道16号線沿いにあります。よかったらどうぞ(?)。
恒例(?)の寄り道。木更津港の赤い橋。

トラックは一体何をしに・・・?
橋の上より撮影(12:00頃)

富士山見えるかなーと思いましたが、霞んで見えませんでした。
寄り道第2弾。途中にある久留里城も見ていくことに。
久留里城天守閣への道。

写真じゃわかりづらいですが、結構きつい坂でした…。
天守閣とその付近から撮影(14:00頃)。

ということでようやく目的地の清澄寺へ到着(15:00頃)。

ついでに初詣もここで済ませました。
清澄寺は日本一日の出の早いところでもあるようです。

日も暮れ時であったのでただの風景写真に…。
隣にあった、西側がよく見える神社からの写真。

雲がなければ富士山が見えるっぽいです。でもまぁ、これはこれで綺麗なのでいーかな。
日が沈む前に海岸バックに写真撮ろーぜということで鴨川市の海岸へ。

自分のエスト(左)と友人のスティード(右)。
エストのみで撮影。

日没寸前な上に太陽が雲に隠れちゃったので暗いですね。
サーファーがたくさんいました。さむそー…。
この後夜道を走って帰還しました。
夜はやっぱり寒いです…。
途中で気になったのでなんとなく撮った写真。
「美人多しわき見運転注意」て…
この辺は工業地帯でまわりに民家すら見当たらないようなところのはずですが…?
国道16号線沿いにあります。よかったらどうぞ(?)。
恒例(?)の寄り道。木更津港の赤い橋。
トラックは一体何をしに・・・?
橋の上より撮影(12:00頃)
富士山見えるかなーと思いましたが、霞んで見えませんでした。
寄り道第2弾。途中にある久留里城も見ていくことに。
久留里城天守閣への道。
写真じゃわかりづらいですが、結構きつい坂でした…。
天守閣とその付近から撮影(14:00頃)。
ということでようやく目的地の清澄寺へ到着(15:00頃)。
ついでに初詣もここで済ませました。
清澄寺は日本一日の出の早いところでもあるようです。
日も暮れ時であったのでただの風景写真に…。
隣にあった、西側がよく見える神社からの写真。
雲がなければ富士山が見えるっぽいです。でもまぁ、これはこれで綺麗なのでいーかな。
日が沈む前に海岸バックに写真撮ろーぜということで鴨川市の海岸へ。
自分のエスト(左)と友人のスティード(右)。
エストのみで撮影。
日没寸前な上に太陽が雲に隠れちゃったので暗いですね。
サーファーがたくさんいました。さむそー…。
この後夜道を走って帰還しました。
夜はやっぱり寒いです…。
PR
COMMENT