エストレヤで日本百景 竜神峡へ行ってきました 忍者ブログ
ツーリング等のblogです。目指せ日本百景全走破!?
[56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は(歩行者専用としては)日本一長いつり橋という竜神大吊橋が目的.

常磐道でひたすら北進!

東金砂神社入り口

大きな鳥居があったので寄ってみることに.
結局林道のような道を15分ほど走ることになりましたが.

東金砂神社
 
西金砂神社というのもあるようです.
時間がないのでパス.
結構な山の中に建ってる印象です.

昼食

3色うどん.
竜神大吊橋入り口付近にて.

竜神大吊橋
 
高さ百メートル,長さ375メートルの大吊橋!

橋の上より
 

終端

渡った先には道がなく,Uターンとなります.
ハイキング用の遊歩道入り口ならありましたが.

ということで一応本日の目的を見終えたところで,近くに渓谷もあるようなのでそちらへ行くことに.
次の目的は亀ヶ淵.

案内板

最短ルートの竜神ふるさと村からでも1.8km.

途中の道
 
最短ルートの分,急な道があります.
下り15分,上り30分て….
ちなみに先ほどの竜神大吊橋から自転車で来ることもできるようです.

亀ヶ淵

 

亀ヶ淵の奥

緑に覆われたV字の谷がいい感じです.


この後無事帰還しました.
PR
COMMENT
名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
TRSCKBACK
trackbackURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
リンク
最新コメント
[06/13 がーこ]
[03/20 やす]
[03/19 ほりりん]
メールフォーム
アクセス解析
カウンター
Copyright © エストレヤで日本百景 All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]